アフィリエイトで稼ぐ 今日はSEOとアフィリエイトについてです
さて、ここまでアフィリエイトについてお話してきましたが
SEOがどんなものかはお分かりいただけましたでしょうか?
SEOとは不安定で流動的で、絶対的な収入源としては若干不安定さは
あります。しかし、その不安定だからこそ、突発的な儲けを生んでくれるもの
そう考えてます。
ここまでSEOを見てきて皆さんはアフィリエイトとSEOの関係性というか
その使い方や絡ませ方をどう考えておられるでしょうか。
みなさん実はいまこう考えていませんか?SEOしてませんか?
「アフィリエイトというキーワードでSEOを施して上位表示させアクセスを稼ごう」
当ブログでは「アフィリエイト」というキーワードで始めてしまったので
現在「アフィリエイト」で進めていますが
それによってアクセスが検索エンジンから毎日数百数千件くるなんて思ってませんし
このSEOが直でお金になるとも思ってません
今までこれで通してきた狙いはそもそも別にあります。
なぜなら当の本人達我々は実はこれが本筋から違っている事を知っています。
稼ぎの本質はここにないんです。
今でもそう思っていない方、いまここで気が付いてください。
SEOの基本が間違っています。
「アフィリエイト」というキーワードをSEOしてはいけません。
そこから大量のアクセスなんて生まれるはずがそもそもないです。
今「アフィリエイト」というキーワードで上位取れるようなら
そっちの会社に就職したほうが多分稼げます。
これはすでに基本のキーワードの項でお話しています。
アフィリエイトとSEOの本当の儲かる関係は
「SEOを使ってアフィリエイトする」
これが正解です。
今、「ハッ」とした人多いんじゃないでしょうか?
ここで言う「アフィリエイト」は「キーワード」ではなく行動なのです。
私が今何を言っているのかお分かりのかたは、愕然としてもいいくらいの真実なはずです。
アドセンスやアフィリエイト。
アクセスがあれば稼ぐ方法はもうみなさんお分かりですよね?
そのアクセスを集める本当の方法。
最強のSEOとは「キーワード」戦略です。
そしてその価値あるキーワードを最大限SEOすればアクセスは集まります
そういう風に出来てるんです。
そこからの初めてやる価値のある対策をこのSEOコーナーでお話しています。
そしてそこにはその成果としてコメント地獄に悩まされることなくアクセスが集まり
楽に稼げる方法が眠っている。
最近コメント回りをさせていただきながら、たくさんのブログや管理者様を
見ている限り稼いでいる人って、コメント回りをあまりせずアフィリエイトジャンルのブログに
あまり手を掛けていない人です。けれどその手法だけは利用している。そう解釈しています。
アフィリエイターといわれる多くの方が「アフィリエイト」のジャンルの中で生きようとするから
儲からないのです。
その理由も分かるんです。
「アフィリエイトをしてみよう」
「ブログを立ち上げよう」
「勉強しながらなにか売ってみよう」
「もっともっと勉強が必要だ」
「アフィリエイトを勉強する」
「売れてる人や周りの先輩の真似をしてみる」
「そのままアフィリエイトジャンルにどっぷり浸かっている」
ここである時期に差し込まなければならない要素があります。
「アフィリエイトの仕組みを理解した自分なりの稼ぐ方法を考える」
これを抜いてしまうと結局は誰かを稼がせているだけで
自分はいつまでたってもユーザーなのです。
その原理はもう十分にお分かりですよね?
本当に稼いでるアフィリエイターは別のジャンルで稼いでます。
アフィリエイトを知らない人たちからお金を生んでるんです。
そこに気が付いてください。
それがアフィリエイトなんです。
アフィリエイト(ジャンル)でアフィリエイト(行動)をしない。
いや、お小遣いなら稼げるんですよ?でもミリオネアは狙えません。
そこで狙えるのは、極一部の天才か努力家かまたはインフォプレナーをいう肩書きです。
しかしみなさんはある程度簡単に手軽に稼ぐという要素をアフィリエイトに求めているはずです。
それならば本業の彼らとそこで勝負しては勝てるはずもありません。
でもSEOをうまく利用すれば本当にある程度簡単に大金は生まれるのです。
そしてそれは一定期間は継続します。
ここまで言ったらそろそろお分かりですよね^^
今稼げていないアフィリエイトジャンルブログなら今捨ててしまっても
十分に元が取れる行動が何かを。
それを見つけられることを期待しております。